カテゴリー「グルメ 天ぷら・天丼」の記事

2019年6月18日 (火)

1年半ぶりのさん天 宇治木幡店

昨日のランチは宇治市のさん天 宇治木幡店でいただいた。

190617
天丼チェーンのお店で、こちらのお店は1年半ぶり。前回は別の店で、それでも1年以上前でずいぶんとひさびさ。
 
190617_1
いただいたのは39天丼390円(税込)。ひさびさに来てみるとエビが1尾にグレードダウンしてた・・・( ;∀;)。まぁこの値段なのでそんなにぜいたくは言えない。立地的にわたしにはちと行きづらいのだが、たまにはいいよねぇ。

| | コメント (0)

2018年12月25日 (火)

ひさびさに天ぷら 鈴

12月13日(木)

 
この日のランチは北区の天ぷら 鈴でいただいた。烏丸鞍馬口を上った東側にある天ぷら屋さん。
 
181213 181213_2
前回は2年近く前でずいぶんとひさびさ。
 
181213_3ランチメニュからいただいたのは穴子天丼970円(税込)。穴子を一本揚げたのがそのまま丼に入ってる(いや入り切ってないが・・・)。野菜のかき揚げもあってまずまずの味とボリューム。お味噌汁付き。つゆもわたし好みで美味しい。
 
この味でこの値段なら満足できる。駐車場なくてちと行きにくいのだが、たまには行きたいお店だ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月 6日 (土)

超ひさびさに元亀へ

9月27日(木)

 
この日のランチは左京区の元亀でいただいた。
 
180927 一乗寺の東大路に面した天丼専門店で前回はなんと5年近く前、ずいぶんとひさびさ。
 
180927_2_3いろんなメニュがあって目移りするのだが、いただいたのはオーソドックスな海老天丼880円。お味噌汁が付いている。普通においしくて悪くはない。ただわたしには行きにくい立地でわざわざ行くほどでは・・・。近くに行くことがあれば今度は違うメニュを食べてみたいところ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月 5日 (火)

1年ぶりのさん天宇治小倉店

5月29日(火)

この日のランチは宇治市のさん天宇治小倉店でいただいた。

180529天丼チェーンのお店で、こちらのお店は1年ぶり。前回は違うお店で今年の初め。

180529_3
いただいたのはいつも通り海老天丼390円(税込)。やはりわたしにはこれしかないなぁ。ご飯の上には海老2尾に白身魚、れんこん、おくら、海苔の天ぷら。少し甘めの天つゆがわたし好み。味は絶賛するほどではないが、この値段なら十分満足できる。CPいいのでもう少し頻繁に行きたいところだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月27日 (土)

さん天 宇治木幡店

1月16日(火)

この日のランチは宇治市のさん天 宇治木幡店でいただいた。

180116
天丼のチェーン店で、前回は別のお店で半年以上前。

180116_2
いただいたのは前回同様海老天丼390円(税込)。いろんなメニュがあるのだが、わたしにはこれ一択しかない。ご飯の上には海老2尾に白身魚、れんこん、おくら、海苔の天ぷら。つゆがちょうどわたし好みでいいねぇ、この値段なら満足できる味だ。CPいいのでまた行きたいところだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月11日 (金)

魚政

7月27日(木)

この日のランチは下京区の魚政でいただいた。

170727 170727_2

烏丸六条を東に入った北側にある居酒屋さんで、ランチがリーズナブルなお店。

170727_3 170727_2_2
ランチメニュから天丼700円(税込)をいただく。海老2尾に茄子、大葉、海苔だけのシンプルなもの。おつゆはまさに天つゆって感じでつゆだくな印象。優しい味。これに味噌汁とい漬物がつく。ボリュームはないが、この立地でこの値段なら十分。わざわざ行くほどではないがたまにはいいかなぁ。夜にも行ってみたいところだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月 7日 (水)

さん天 宇治小倉店

6月2日(金)

この日のランチは宇治市のさん天宇治小倉店でいただいた。

170602
前回のさん天は店は違うが先々月。

170602_2
いただいたのは前回同様海老天丼390円(税込)。海老2尾に白身魚、れんこん、おくら、海苔の天ぷらがご飯のうえにのる。絶賛するほどではないが、まずまずの味で、この値段なら十分満足できる。

やはりCPいいねぇ。たまには行かないといけないなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月15日 (土)

さん天 京都醍醐店

4月11日(火)

ダイエット中でランチは封印していたのだが、この日から解禁で、この日のランチは伏見区のさん天 京都醍醐店でいただいた。

170411
チェーン展開するお手軽な天丼屋さんで、以前から一度行ってみたいと思っていた。

170411_2
いただいたのは看板にもあるこの店の、まさに看板メニュの海老天丼390円(税込)。海老2尾に白身魚、れんこん、おくら、海苔の天ぷらがご飯のうえにのる。見た目はいま一つだが、味はまずまずでこの値段なら十分満足できる。

駐車場付きなので行きやすいし、CP高いし、こりゃいいなぁ。いまのところわたしが行きやすいところにお店がないのだが、たまには行きたいところで、この日みたいに近くを通ることがあれば立ち寄るだろうなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月23日 (月)

天ぷら 鈴

1月21日(土)

この日のランチは北区の天ぷら 鈴でいただいた。烏丸鞍馬口を上った東側にある天ぷら屋さん。

170121 170121_2

13時過ぎの入店でも満席で、かなりの人気みたい。

170121_3
ランチメニュからエビ天丼870円(税込)をいただいた。小ぶりのエビ4尾に野菜が3つ(メニュには野菜2と書かれていたのだが)。ころもはしっとりとしたタイプで美味しく、つゆもわたし好みでイイ。なすびがとっても美味しかった。

この味でこの値段なら人気のわけだ。次回は違うメニュを食べてみたい。夜にも行ってみたいなぁ・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月22日 (火)

天丼まきの京都寺町

11月16日(水)

この日のランチは中京区の天丼まきの京都寺町でいただいた。寺町六角を下ったところにある天丼屋さん。

161116
最近できたお店みたいで、いろんなブログやサイトで紹介されてたので行ってみた。

161116_2
天丼ロ1,190円(税込)をいただく。写真のように穴子、海老、イカと小柱のかき揚げ、玉子、海苔、ししとうが丼からはみ出すように盛られている。目の前で揚げる揚げたての天ぷらは美味しい。つゆも好みで、ごはんが多くないのもうれしい。わたし天丼はけっこう好きなので、たまにはいいなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧