« 鞆の街並と仙酔島 | トップページ | 『プロジェクトX 新・リーダーたちの言葉 ゼロからの大逆転』(今井彰) »

2019年4月 2日 (火)

御舟宿いろは

3月27日(水)

鞆の街を散策したあとは御舟宿いろはでランチをいただいた。

190327_9 1903272_4

鞆といえばやはり鯛、という訳で鯛を食べられるこちらへ。宮崎駿デザインの料理旅館で、食事だけもOK。なんだか懐かしい趣の店内。

190327_15  190327-2

食べたいメニュが多くて目移りする。

190327_13 190327_11

わたしがいただいたのはうずみ重膳1,850円。お重の下にはうずみ飯で、写真ではわからないが、ご飯の下には鯛がしっかり。

190327_12
そのままでも美味しいが、急須のお出汁でお茶漬けにしても美味しい。
 
190327_14
長男は鯛づくし御膳2,000円。茶碗蒸し、鯛のアラ煮にいろは漬けという鯛のづけがついているのだが、赤いお椀の蓋を取らずに撮影してしまって残念。こちらもおいしかったのは言うまでもない。
 
お値段は税別。いい雰囲気の店内で美味しい鯛をいただけて満足。運転手なのでお酒を飲めなかったのが残念・・・。鞆に行くときはまた行ってもいいなぁ。

|

« 鞆の街並と仙酔島 | トップページ | 『プロジェクトX 新・リーダーたちの言葉 ゼロからの大逆転』(今井彰) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鞆の街並と仙酔島 | トップページ | 『プロジェクトX 新・リーダーたちの言葉 ゼロからの大逆転』(今井彰) »