« いか焼き 阪神百貨店スナックパーク | トップページ | 半兵衛麩 »

2019年4月30日 (火)

『謎解きはディナーのあとで』(東川篤哉)

東川篤哉の『謎解きはディナーのあとで』を読んだ。本屋大賞受賞作。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

謎解きはディナーのあとで (小学館文庫) [ 東川 篤哉 ]
価格:689円(税込、送料無料) (2019/4/29時点)


 

 超セレブの家柄のお嬢様が国立署の刑事というありえない設定、おまけにお嬢様とも思えぬ品のなさ。というところからはじまるおはなしで、そのお嬢様刑事が、次々と起こる殺人事件の概要を執事に相談すると、その執事が事件の真相を語ってくれて解決するという展開。殺人事件起こり過ぎというまっとうな指摘はここではなしで・・・。

お話しがハチャメチャなのと、謎解きがシンプル過ぎてバレバレなのが残念なところ。ミステリーというよりはコメディって感じの作品で、深く考えずに読むなら楽しめるかなぁ。これがどうして本屋大賞を受賞したのか理解に苦しむのだけど・・・。

|

« いか焼き 阪神百貨店スナックパーク | トップページ | 半兵衛麩 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« いか焼き 阪神百貨店スナックパーク | トップページ | 半兵衛麩 »