« river RAMEN | トップページ | 『X'mas Stories-一年でいちばん奇跡が起きる日-』 »

2018年12月23日 (日)

泥酔後の記憶喪失の後始末と北野天満宮の大絵馬

12月12日(水)

前日の夜にriver RAMENでの晩ご飯のあとは取引先と祇園での飲み。かなり酔っぱらっていたようで、途中からまったく記憶がない。気が付いたのは家のトイレで既に深夜。シャワーを浴びて寝たみたいで、朝起きて嫁さんの話を聞くと、0時前に電話して鍵を開けろと言ったみたい。で、調べてみると鞄がない。なるほど、鍵は鞄に入れていたので鞄がなければ鍵を開けれないわけだ。
しかし記憶がないのは困ったことで、タクシーで帰ったのか、地下鉄か、市バスか、歩きかわからないので鞄の所在を追いようがない。いくつかのタクシー会社に電話してみたがどこにもないようで・・・。ひょっとしてと考えてPITAPAの履歴をみてみると、市バスに乗っていたことが判明。電話で問い合わせると無事みつかった。
 
いやー、ホントによかったよ。家や会社の鍵の交換を覚悟したし、鞄やカメラ、イヤホンや手帳などの買い替えを覚悟していただけにホッとした。今後は深酒は厳禁だ。
 
そんなわけで北大路まで受け取りに赴いた。無事受け取ったあとは北野天満宮へ参拝。
 
181212先週訪れて観れなかった大絵馬を今回はしっかりと観覧。
 
181212_2 181212_3
2週続けて長男の合格祈願してきたよ。

|

« river RAMEN | トップページ | 『X'mas Stories-一年でいちばん奇跡が起きる日-』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 泥酔後の記憶喪失の後始末と北野天満宮の大絵馬:

« river RAMEN | トップページ | 『X'mas Stories-一年でいちばん奇跡が起きる日-』 »