「神聖ローマ帝国皇帝 ルドルフ2世の驚異の世界展」佐川美術館
5月9日(水)
この日、炭焼豚丼信玄 草津店でのランチのあとは、自転車こいで守山市の佐川美術館へ。
特別企画展「神聖ローマ帝国皇帝 ルドルフ2世の驚異の世界展」を観た。冗長なタイトルだが、ルドルフ2世が集めた、または描かせた膨大なコレクションからの展示。目玉はアルチンボルトの作品で、行くつもりはなかったのだが、招待券をもらったので行ってみた。
混雑するほどでもないが、思っていたよりも多くの人が入場。知らない画家の作品が多かったのだが、けっこう観応えあり。サーフェリーって画家の作品が多かった印象。もちろん常設展の平山郁夫作品も観ることができる。
入館は大人1000円で無料の駐車場有り。JR守山駅もしくはJR堅田駅からバスがあるみたいだがちと不便な立地で車じゃないと行きにくい立地(わたしは自転車で行ったけど)が残念だけど、興味のある人は行ってみてもいいと思う。
| 固定リンク
コメント