« 黒木屋 | トップページ | 『夜のピクニック』(恩田陸) »

2017年9月10日 (日)

蕎麦ヒハマタノボル

9月3日(日)

この日のランチは伏見区の蕎麦ヒハマタノボルでいただいた。

170903 170903_2
第二軍道の疎水から西の北側に最近できた蕎麦屋さんで、名前の通りわたしの大好きなラーメン屋さんの陽はまた昇るが新たに開店したお店らしい。

170903_3
もり大720円をいただいた。並と大と値段が同じなので大にしたのだが、けっこうな大盛りで、わたしは小で充分だったかなぁ。

170903_2_2 170903_3_2
注文時そばつゆにラー油入りかどうかきかれたのでラー油入りをお願い。ネギたっぷりのつゆはやはり普通のそばつゆとはちと違う。そばにしてはかなり太目の麺は、コシがあって、つるつるしたもの。海苔にごまがたっぷりとのって出てくる。そばの風味はそんなに感じられなくて・・・。生卵が無料でいただけるのだが、そばを食べるのが精一杯でスルー、まぁこの極太のそばに合うとは思えないのだが・・・。蕎麦湯もあるみたいだが、超満腹でそちらまでは手がまわらず。

普通のそば屋さんとはかなり違ったそばで、正直言ってそばを満喫するような感じではなく、たまに行くなら悪くはないがわざわざ行くほどの店ではないかなぁ。この値段でこの味ではまた行きたいとは思わない。ラーメン屋さんの方に行きたいよねぇ。

|

« 黒木屋 | トップページ | 『夜のピクニック』(恩田陸) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蕎麦ヒハマタノボル:

« 黒木屋 | トップページ | 『夜のピクニック』(恩田陸) »