« 花王(4452)売却 | トップページ | かっちゃんの大衆酒場 »

2017年6月 2日 (金)

「快慶」奈良国立博物館

一昨日は久々に奈良へ。ホントは自転車で行きたかったのだが、朝から仕事が入っていて時間がないので近鉄電車で出かけて行った。

お目当ては奈良国立博物館での特別展「快慶」。いつもの京博のパスポートで無料で入場。

170531 170531_3
日本史を少しでも勉強したことがあれば知らない人はいないであろう、我が国を代表する仏師・快慶の作品をこれでもかと展示。展示の詳細はこちら。ただ国宝級の作品の写真展示(実物展示なし)も多く、安倍文珠院の渡海文殊菩薩など、それは実物の展示をしてほしいぞ! と思う作品もけっこうあってやや残念。とはいえ、快慶の作品をこれだけ展示されたらさすがに観応えあり、眼福だ。

駆け足で観て1時間ちょっと。会期はほとんど残ってないが、観ないと損な展示だなぁ。

170531_4 170531_5
奈良公園では小鹿も観られた。

170531_6

興福寺を抜けるころには雨がポツポツと・・・、傘持ってなかったのだがなんとか濡れずに商店街に滑り込みできた。

|

« 花王(4452)売却 | トップページ | かっちゃんの大衆酒場 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「快慶」奈良国立博物館:

« 花王(4452)売却 | トップページ | かっちゃんの大衆酒場 »