超ひさびさにさがの温泉天山の湯
6月7日(水)
この日、洋食 西原でのランチのあとは雨の中、渡月橋あたりを散策。雨でも観光客は多い。
そのあとは嵐電の嵐山駅へ、嵐電に乗車。わたし京都に住んで30年以上だが、嵐電に乗るのはおそらく初めて。有栖川駅で降りてさがの温泉天山の湯へ。
三条通りに面するスーパー銭湯タイプの日帰り温泉施設で、前回はなんと11年以上前。
お湯はやや濁りがあり無味・無臭。前回のときは舐めるとしょっぱい味がしたが、前回とは違うなぁ。10年以上経ってずいぶんと薄いお湯になったのかなぁ?
入浴は大人1,050円で、加温・循環・塩素消毒あり。シャンプー・ソープ・ドライヤー有、タオル有料、湯上りの休憩スペース有り。
ここのところお疲れ気味で肩こりがひどかったので、湯上りにマッサージをしてもらったのだが、これがよかった。肩こりがひとまずやわらいだ。
しかし、前回と違ってお湯に特徴なく、入浴料は高く、わざわざ行くほどの温泉ではないなぁ。京都市内では珍しくいいお湯だったのにかなり薄めている印象、たぶんもう行かないだろうなぁ。
| 固定リンク
コメント