« 一華 | トップページ | 丸源ラーメン 京都南インター店 »

2017年2月24日 (金)

京都ハンナリーズVS三河シーホース

一昨日は初めてBリーグの試合を観戦。右京区西京極にあるハンナリーズアリーナへ。平日ということもあって2階自由席は前売り1,000円という安い金額で入場できた。

170222_10
わたしハンナリーズアリーナ(西京極の体育館)は初めてなのだが、プロの試合をするにはちとしょぼいなぁ。客の入りも平日とはいえかなり少なくて、わたしの目測では2000人は入ってないよねってところだったのだが、これがドンピシャで、公式発表では1950人ほど。

170222vs 170222vs2
京都ハンナリーズVS三河シーホースの試合

170222vs3 170222vs4
首位三河に挑む京都だが、地力の違いは明らかで、決めるべきところで決める三河に対して決めるべきところで決められない京都。1Qからトリプルスコアなんて・・・。

170222vs5
2Q以降はなんとか食い下がったものの、差をつめられずに結局87-101で三河の勝利。ハンナリーズを応援してたのだが残念な結果に。

170222vs_2
この日は500円(ワンコイン)でビールなどのドリンク飲み放題のイベントがあったのだが、ビール一杯飲むのに大行列で、クウォータータイムだけじゃ時間が足りなくて試合を観るのを犠牲にすることに。それでもビール4杯に写真の月桂冠2本いただいたけどね。

運営もチームもホントにプロのレベルにあるのか疑問だ。売店もけっこう待たされるし、運営のレベル低すぎ。これじゃあまた行こうって思わないなぁ。チームももっと強くならないと応援する気にならないよ。

|

« 一華 | トップページ | 丸源ラーメン 京都南インター店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都ハンナリーズVS三河シーホース:

« 一華 | トップページ | 丸源ラーメン 京都南インター店 »