« 『君のためなら千回でも』(カーレド・ホッセイニ) | トップページ | 天ぷら 鈴 »

2017年1月22日 (日)

広東料理 鳳泉

1月19日(木)

この日のランチは中京区の広東料理 鳳泉でいただいた。

170119 170119_2
河原町二条を上った西側にある広東料理のお店。ちょうどお昼時のためか外待ちあり。人気のお店のようで、次々とお客さんがやってくる。

170119_3 170119_4
いただいたのは撈麺(エビカシワソバ)755円(税込)焼売(シュウマイ)540円(税込)。品名通り海老と鶏肉の入ったあんかけ焼きそばはからしを麺に練りこんだ麺が美味しい。あっさりした味付けでまずまずの味。レタスが入ってるのが意外な感じ。焼売は独特の形だが、肉の旨味があまり感じられずわたしの好みからするとちともの足りない。

わざわざ行くほどではないが、近くに行くなら立ち寄りたいお店だ。もっと他のメニュも試してみたいところだ。

|

« 『君のためなら千回でも』(カーレド・ホッセイニ) | トップページ | 天ぷら 鈴 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広東料理 鳳泉:

« 『君のためなら千回でも』(カーレド・ホッセイニ) | トップページ | 天ぷら 鈴 »