« 平等院 | トップページ | 宇治神社と宇治上神社 »

2016年4月10日 (日)

ながの

4月6日(水)

平等院をあとにするとちょうどランチタイムで、参道にあるながのでランチをいただいた。宇治らしい茶そばのお店。

160406 160406_2
やはり観光客でいっぱいだが、早めの時間のためか空いている席にすべりこみ。

160406 160406_2

わたしは茶そば1,000円を、息子は茶そば定食1,400円を、娘はふつうのざるそば900円(値段はすべて税込)をいただいた。ざるそばは写真撮り忘れ。
抹茶の風味があってしっかりコシもあり美味しいおそばだが、盛りに厚みはなく、写真でみるほどのボリュームはない。定食についてくるそばいなりは、お揚げのなかにそばが入っていて初めて食べる、お揚げは甘めの味付けだがなかなかに美味しい。

観光客向けの値段だが、それなりに美味しくいただいた。平等院観光のときには立寄ってもいいお店だ。

|

« 平等院 | トップページ | 宇治神社と宇治上神社 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ながの:

« 平等院 | トップページ | 宇治神社と宇治上神社 »