« ながの | トップページ | 豆匠屋 大忠の抹茶豆腐と宇治川餅本店の茶団子 »

2016年4月11日 (月)

宇治神社と宇治上神社

4月6日(水)

ながのでのランチのあとは宇治川河畔を散策。

160406
桜はピークを過ぎたもののまだまだ美しい。

160406_2

対岸へ渡って訪れたのは宇治神社。中門に遮られてよく見えないが桧皮葺の本殿は重文。

160406_4
さらに奥へ進むと宇治上神社へ。

160406_5 160406_6

ともに桧皮葺で、鎌倉建築の拝殿と平安建築の本殿は国宝で観応えあり。外国人観光客もいるのだが、さすがに数は少なく、のんびりと境内を散策できた。

初めて訪れたふたつの神社。人も多くなく、のんびりと散策するになかなかいいところ。

|

« ながの | トップページ | 豆匠屋 大忠の抹茶豆腐と宇治川餅本店の茶団子 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇治神社と宇治上神社:

« ながの | トップページ | 豆匠屋 大忠の抹茶豆腐と宇治川餅本店の茶団子 »