ベトナム2日目 ホイアン 前編
2月3日(水)
この日の朝ラマナホテルサイゴンをチェックアウトすると空港へむかい、ベトナム航空機で中部の都市ダナンへ。しかし、なぜか飛行機が離陸するのに1時間もかかってしまい、ダナンへの到着も1時間遅れ。ダナンの空港へ到着するとバスでホイアンへ。
LE BA TRUYEN Ⅱ
予定を大きく遅れてランチ予定のLE BA TRUYEN Ⅱへ。
写真2はさとうきびにエビのすり身を巻いて揚げたもの。さとうきびの甘さが際立って美味。
食事後店の前には果物売りが・・・。ガイドの話では観光客目当てで高いらしい。
シクロ体験とホイアン旧市街
ランチのあとはシルク製品のお店に連れていかれて、その後はホイアン旧市街をシクロに乗って周った。
写真の三輪車に乗ってゆったりと旧市街をまわる。
世界遺産の街並みは美しく、ノスタルジック。足早に通り抜けたのが残念。
日本橋
ホイアン旧市街にある代表的な建築物。16世紀当時の雰囲気を残す橋。
馮興家(フーンフンの家)
貿易陶磁博物館
沈没船から見つかった発掘物を展示。当時の日本との交易がしのばれる。
福建會舘
ホイアンの街を駈足で観光。このあとホテルに向かうのだが、長くなるので後編に続く。
| 固定リンク
コメント