昨日は京都国立博物館へ、特別展「琳派京を彩る」を観た。昨年来大活躍のパスポートは期限切れのため、新しいパスポートを購入して入館。

開館直後に到着すると、入館に20分待ち。なかなかの人気のようで、しばらく混みあった状況で観ることがなかったのでやや戸惑った。
展示は、光悦、宗達、光琳、抱一など国宝・重文がズラリ。どれも観る価値があるのだが、やはり風神雷神図屏風は見応えあり。宗達のを観るのはわたし3度目だが、光琳のは初めてで、観比べるのが楽しい。もうすこし後なら抱一のも合わせて観られるらしい。
混雑しててゆっくり観られなかったのが残念だが、楽しく観ることができた。
コメント