« 博多一双 博多駅東本店 | トップページ | 「大英博物館展」九州国立博物館 »

2015年8月13日 (木)

大宰府天満宮

8月10日(月)

この日、博多一双 博多駅東本店でのランチのあとは、タクシーでホテルに行って荷物を預けて、西鉄で大宰府へ向かう。大宰府天満宮へ参拝。大宰府天満宮へは小学生の時以来なので、たぶん35年ぶり。

150810_3 150810_4 150810_5

暑いなか、こちらもご多分にもれず多くの外国人(中国人と韓国人)観光客でいっぱい。受験生をかかえる我家は長男の合格祈願。

桧皮葺の本殿は荘厳で見応えあり。やや桧皮が傷んでいるのが気になったが・・・。

伝説の飛梅も観て帰りの参道では、名物の梅が枝餅とともに梅ソフトをいただく。

150810_6
梅肉が入ったあっさりしたソフトクリームは美味。なかなかイケる!

|

« 博多一双 博多駅東本店 | トップページ | 「大英博物館展」九州国立博物館 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大宰府天満宮:

« 博多一双 博多駅東本店 | トップページ | 「大英博物館展」九州国立博物館 »