« タイの仇を京都で パクチー丸太町 | トップページ | ひさびさに洋彩WARAKU »

2015年6月 6日 (土)

『神様のカルテ2』(夏川草介)

夏川草介の『神様のカルテ2』を読んだ。タイトル通り『神様のカルテ』の続編。

前作同様、地方の病院で休みなく医療を続ける変人の主人公。今回は大学の同窓生が同じ病院に同僚としてやってくる、何か問題を抱えつつ・・・。そんな折古狐先生に悪性の腫瘍が見つかって・・・。

前作同様登場人物のキャラクター設定がとてもいいし、会話もウィットに富んでいるので楽しく読める。が、このシリーズは常に死に向きあっている人たちを淡々と描く。そこには涙が止まらない物語が待っている・・・。

ホントに面白い作品で、まだまだ読みたい気分。さらに続編があるようなのでそちらも読んでみたい。

|

« タイの仇を京都で パクチー丸太町 | トップページ | ひさびさに洋彩WARAKU »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『神様のカルテ2』(夏川草介):

« タイの仇を京都で パクチー丸太町 | トップページ | ひさびさに洋彩WARAKU »