« 明石公園 | トップページ | すし慶 »

2014年5月 7日 (水)

明石市立天文科学館

5月3日(土)

この日、明石公園を散策したあとに向かったのは明石市立天文科学館。子午線の通る街にふさわしい施設。

140503

プラネタリウムの番組はオーソドックスなもの。時間50分はやや長め。

14050314

遅めの入館のため館内をゆっくり観る時間がなかったのだが、14階の展望台からは写真のように明石海峡大橋と淡路島が望める。

1405034

4階からでも明石海峡大橋がよく見える。

大人700円、子供無料。駐車場200円。子供を連れてゆっくり楽しむにはいいところだ。

|

« 明石公園 | トップページ | すし慶 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明石市立天文科学館:

« 明石公園 | トップページ | すし慶 »