天然温泉 石道
一昨日、箕面公園をあとにした我々が向かったのは、兵庫県川西市にあるこの日の宿泊先天然温泉 石道。近場だが以前から行ってみたいと思ってた温泉。
内湯にいくつかの浴槽があるがいずれも白湯っぽい。温泉は写真の露天風呂で利用されている様子。お湯は茶濁で無味・無臭、消毒臭が気になる。特別な浴感はない。温泉の使用状況が記されていないので推測になるが、加温・循環・塩素消毒有り。写真のように飲泉もあり、炭酸が含まれた臭みのある味。いい温泉なんだろうなぁというのが伝わってくる。
日帰り入浴は1,000円で、日帰り客には脱衣所にロッカー有り。シャンプー・ソープ・ドライヤーあり。湯上りの休憩所は少しだけ有る。
濁り湯は嬉しいが意外と特徴なし。少し残念。
今回の楽しみのひとつは写真のぼたん鍋。味噌だれでいただくのだが、なかなかに美味。猪の肉はちと硬いのだが、あっさりしてておいしい。
シンプルな朝食は濃厚な卵が印象的だった。
温泉に浸かってぼたん鍋食べて家族4人で38,000円は年末にしてはリーズナブル。それなりに満足できる宿だった。
| 固定リンク
コメント