« スーツを買う | トップページ | またまた飲酒検問で »

2011年12月 8日 (木)

『永遠の0』(百田尚樹)

百田尚樹の『永遠の0』を読んだ。

太平洋戦争末期特攻で亡くなった祖父について調べる孫。当時祖父とともに戦争に参加した人たちに話を聞いて浮かび上がらせる祖父像。そしてそこには意外な真実が・・・。

当時を知る人から語られるのは日本海軍の無謀な・お粗末な戦いぶりで、その底辺には官僚主義がはびこっている。現代にもあてはめられる構図。あまりに哀しいお話し。その中でひたすらに生き残ることを目標にする孤高の戦士がすがすがしい。涙なくして読めない一冊である。

|

« スーツを買う | トップページ | またまた飲酒検問で »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『永遠の0』(百田尚樹):

« スーツを買う | トップページ | またまた飲酒検問で »