« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月

2011年9月28日 (水)

『Re-born はじまりの一歩』

『Re-born はじまりの一歩』を読んだ。7人の作家によるアンソロジー。

Re-born はじまりの一歩 (実業之日本社文庫) Book Re-born はじまりの一歩 (実業之日本社文庫)

著者:伊坂 幸太郎,瀬尾 まいこ,豊島 ミホ,中島 京子,平山 瑞穂,福田 栄一,宮下 奈都
販売元:実業之日本社
発売日:2010/12/04
Amazon.co.jpで詳細を確認する

収録されているのは、「よろこびの歌」(宮下奈都)、「あの日の二十メートル」(福田栄一)、「ゴーストライター」(瀬尾まいこ)、「コワリョーフの鼻」(中島京子)、「会ったことがない女」(平山瑞穂)、「瞬間、金色」(豊島ミホ)、「残り全部バケーション」(伊坂幸太郎)。

どれも青春小説という印象だが、どの作品も入りこむほどの力はなくちと残念。しいて言えば「ゴーストライター」が好みかなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月23日 (金)

ひさびさに舟券購入

確か4・5年前にも届いたのだが、競艇の関係団体からまたしても一葉のはがきが届いた。その内容は、「電話投票会員のくせに1年以上も舟券を買わないとは不届きなやつだ。9月中に舟券を買わなかったら会員資格を剥奪するぞ!」というものだ。

というわけで津の周年優勝戦を買おうと思っていたらなんと台風の影響で順延。仕方なく徳山の2日目12Rを購入。予想とは全然違う結果でほんの少しだけ負けたのだが、これでしばらく舟券を買わなくても大丈夫。というより買いたくなるようなレースをしてくれれば放っておいても買うよねぇ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月22日 (木)

ブラッド・ダイヤモンド

『ブラッド・ダイヤモンド』をGyaO!で観た。ディカプリオ主演の社会派サスペンス。

ブラッド・ダイヤモンド [DVD] DVD ブラッド・ダイヤモンド [DVD]

販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
発売日:2010/04/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

内戦が続くアフリカのシエラレオネ。良質なダイヤが取れるのだが、そのダイヤを武器に替える者、密輸する人間、採掘場で酷使される現地の人々・・・。ダイヤをめぐって多くの人が死んでいく。

単純なエンターテイメントとしても充分楽しめる。テンポのいいサスペンスフルな展開に引き込まれていく。また、アフリカの内紛と貧困の一因がダイヤをめぐる争いであることがよくわかる作品だ。フィクションではあるものの、おそらく現実に沿った設定だと思われる。作中のヴァン・デ・カール社は現実世界でのデ・ビアスであるのは疑いのないところであろう。

お気に入りのジェニファー・コネリーが出てるのは嬉しいのだが、なんか雰囲気が変わった印象だなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月21日 (水)

台風の影響で・・・

今日は台風の影響で小学校が休校。子供たちをランチに連れて行ったり、買い物に行ったり。降り続く強い雨に、それ以外外出する気にもならずのんびりと・・・。たまった疲れが少しは取れたかなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月20日 (火)

ちょーひさびさに東京へ

本日はもう何年振りかわからないほどひさびさに仕事で東京へ。

まぁ日帰りの仕事で、行って帰って来ただけで東京で何かしたってわけじゃないんだけどね。

しかし新幹線に品川駅なんてできてて、やっぱり変わってるんだなぁって印象。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月11日 (日)

『外れ馬券は人生である』(藤代三郎)

藤代三郎の『外れ馬券は人生である』を読んだ。年に一度の恒例、『外れ馬券-』シリーズの最新刊。

外れ馬券は人生である Book 外れ馬券は人生である

著者:藤代 三郎
販売元:ミデアム出版社
Amazon.co.jpで詳細を確認する 

今回も独自の馬券作戦を駆使して買いまくり負け続ける。なんとなくの印象だが、今回は馬券仲間のエピソードが少なく、いかに負けを少なくするかに四苦八苦している気が・・・。

完全なる馬券ジャンキーの一年。負けを少なくするためPATでの購入が多い一年だったが、現場で叫ぶ筆者の方が面白いよなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 8日 (木)

大停電の夜に

以前から観たいと思っていた『大停電の夜に』をようやく観た。レンタルおちのDVDを買ったまま棚に眠っていたもの。

【23%OFF!】大停電の夜に 〜ナイト・オン・クリスマス〜(DVD) 【23%OFF!】大停電の夜に 〜ナイト・オン・クリスマス〜(DVD)

販売元:ハピネット・オンライン
楽天市場で詳細を確認する

クリスマスイブに関東地方に起こった大停電。朝までの闇の中で起こる人間模様。

それなりに楽しく観れるもののちと残念な印象。絶好の素材を扱いながらも、すべてのストリーがすべて中途半端。メインのお話とは関係のないストーリーがあったり、もうちょっと深く描いてほしいはなしがあったり・・・。脚本にもうひとひねりがあればすっごい作品になったんじゃないかと思うととっても残念だ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 7日 (水)

風花

昨日のランチは下京区の風花でとった。東洞院高辻を東に入った北側にあるラーメン屋さん。以前から気になっていたお店。

110906 110906_2
天然塩ラーメン700円をいただく。魚介系の香り漂うスープは美味。中太の縮れ麺もしっかりとコシがあっておいしい。とろとろのチャーシューもイイ。

なかなかにおいしい。また行きたいお店だ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »