« バンコク最終日 | トップページ | パソコンの調子が悪くて・・・ »

2011年5月29日 (日)

『創造の法』(大川隆法)

大川隆法の『創造の法』を読んだ。断わっておくが、わたし幸福の科学の信奉者などではけっしてない。仕事のお客様から「いい本だから読んでみて!」といただいたものを、ほんのちょっぴりの好奇心から読んでみたのだ。

創造の法―常識を破壊し、新時代を拓く Book 創造の法―常識を破壊し、新時代を拓く

著者:大川 隆法
販売元:幸福の科学出版
Amazon.co.jpで詳細を確認する

サブタイトルに「常識を破壊し、新時代を拓く」とある。内容は、成功した経営者などがよく書くようなもので、神の啓示を受けた男が著わすにはちと陳腐。よくある経営本とたいして変わらない印象。もちろん参考になるところはあるにはあるのだが・・・。

この本を読んでの感想は、著者は成功した経営者なんだろうなぁということ。普通の会社とは違って宗教方面の会社ではあるが・・・。こんな本をありがたがって読んでる信者が多いんだろうなぁ。

|

« バンコク最終日 | トップページ | パソコンの調子が悪くて・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『創造の法』(大川隆法):

« バンコク最終日 | トップページ | パソコンの調子が悪くて・・・ »