« 三井アウトレットパーク マリンピア神戸 | トップページ | 鳥せい本店 親子丼 »

2010年1月 6日 (水)

明石大蔵海岸 龍の湯

1月2日(土)

この日マリンピア神戸をあとにしたわれわれは、昼食をとってから明石市の明石大蔵海岸 龍の湯へ。名前のとおり大蔵海岸にあるスーパー銭湯タイプの日帰り入浴施設。正月なのでかなりの混雑を予想してたのだが、予想通りの混みようだった。

100102_31001023_21001022_2100102_4     

 

 

温泉利用は露天スペースのみで、露天スペースには中規模の浴槽が3つと写真3のつぼ湯がある。お湯は茶色濁、金気臭ありで舐めるとしょっぱく苦みもある。成分の濃いいいお湯で、ポカポカと身体がよくあったまる。写真2のように透明度0なので浴槽内の段差がみえないため入浴時は注意が必要。加水・加温・循環・ろ過・塩素消毒あり。

大人平日550円、土・日・宿600円、靴箱・脱衣ロッカーとも100円投入・返還式。シャンプー・ソープ・ドライヤーあり、湯上りの休憩スペースあり。

写真4のように明石海峡大橋がすぐ目の前で、露天スペースからもよく見えるのだが、お風呂につかったままの眺めがないのが残念。循環されてるのは残念だが、とってもいいお湯で、今度は空いてるときに行きたい温泉だ。

   

|

« 三井アウトレットパーク マリンピア神戸 | トップページ | 鳥せい本店 親子丼 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明石大蔵海岸 龍の湯:

« 三井アウトレットパーク マリンピア神戸 | トップページ | 鳥せい本店 親子丼 »