« 1000回め | トップページ | 波木温泉 天然温泉ジャブ »

2009年11月 6日 (金)

うなぎ初音

11月4日(水)

お休みのこの日はひさびさにひとりで遠くへお出かけ、新名神を利用して三重県の関まで。昨年食べ損ねたうなぎを食べるためうなぎ初音に向かった。平日のためか、ちょうどお昼に着いたにもかかわらず並ぶことなくいただきました。

091104091104_1091104_2091104_3  

 

 

御ひつまぶし2,200円をいただく。「御」てなんだろう?と思いながらいただく。箸休めなのか、豆腐や酢のものが付いているが正直いっていらないなぁ。うなぎは表面はパリッと焼かれていて中はやわらかい。わたし好みの焼き方に満足! 写真4はお出しでいただいたところ。お出しはいまひとつでした。

むかしはよく嫁さんと行った店だが、かなりひさびさの来訪。とってもおいしくいただきました。いつのまにか建てかえられた店は建物の大きさの割には席数が少ない。そのあたりが行列のできる理由かな?  

|

« 1000回め | トップページ | 波木温泉 天然温泉ジャブ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うなぎ初音:

« 1000回め | トップページ | 波木温泉 天然温泉ジャブ »