« 広島温泉 瀬戸の湯 | トップページ | 広島市こども文化科学館 »

2009年8月17日 (月)

カープ対巨人15回戦 at MAZDA ZOOM-ZOOMスタジアム広島

8月11日(火)

この日はグランドプリンスホテル広島にチェックインすると、嫁さんと娘を残して、息子と二人でお出かけ、MAZDA ZOOM-ZOOMスタジアム広島へ。ホテルからバスで45分ゆられて広島駅まで、そこから徒歩15分で新球場に到着。

090811mazda_zoomzoom夕方に降った雨のせいで蒸し暑く、球場に着いたときは汗がしたたりおちる状態で、試合前からビールを2杯も飲んでしまいました。試合は対巨人戦。わたしプロ野球の観戦は4年ぶり、息子は初めて。座席は内野自由席。しかし、カープも巨人も知らない選手ばかりだなぁ。 

090811mazda_zoomzoom_2090811mazda_zoomzoom_3090811mazda_zoomzoom_4新しい球場は内外野総天然芝で緑鮮やか。座席も旧市民球場と比べるとかなり広くて、各席の足元にはドリンクホルダーがついいててうれしい。一番の特徴は広いコンコースを利用して球場内を一周できることで、写真のようにコンコースから試合を見ることもできます。新しいだけあってとってもいい球場です。

試合のほうは、先発のマエケンが粘りの投球を見せるもバックが足を引っ張って3失点、打線はチャンスに一本が出ずに1-3で(カープが)負けてしまいました。9回裏二死満塁、一打同点、走者一掃なら逆転サヨナラという場面が唯一の見せ場。球場は大いに盛り上がったものの、東出が見逃し三振であっさり終わっちゃったのだが・・・。

カープが負けはしたけど、久々の野球観戦はとっても楽しかったなぁ。やっぱりワクワクするもんね。これでエラーなんかじゃなくてスーパープレイを見せてくれれば言うことはなかったのだが・・・。

9回裏巨人のマウンドにクルーンがあがったとき、わたしの後ろで応援してたおじさん(わたしよりは若い)が叫んでました、「帽子をまっすぐかぶれ、クルーン!」。思わず笑っちゃいました。あー、また観に行きたいなぁ。

|

« 広島温泉 瀬戸の湯 | トップページ | 広島市こども文化科学館 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カープ対巨人15回戦 at MAZDA ZOOM-ZOOMスタジアム広島:

« 広島温泉 瀬戸の湯 | トップページ | 広島市こども文化科学館 »