« 来々軒 松永店 | トップページ | なか卯 »

2009年1月 3日 (土)

あかねの湯 加古川店

12月29日(月)

来々軒 松永店でのランチのあとは妹家族と別れて京都への帰途につく。途中であかねの湯 加古川店というスーパー銭湯を発見、立ち寄ってみた。なんの下調べもなしに途中で発見したので立ち寄ったのだが、なんと温泉のないただのスーパー銭湯で残念。他にないので温泉のカテゴリにいれておく。

081229内湯・露天スペースともに各種の浴槽があり広々、露天スペースの岩風呂のひとつは奥飛騨平湯温泉の成分と同じ人工温泉を使用している。

大人平日650円、シャンプー・ソープあり。湯上りの休憩スペースもゆったり。

温泉がなくてもお客さんがいっぱい。駐車場もいっぱいで人気の施設のようだ。うちの娘は露天にテレビがあるのがうれしそうだった。

|

« 来々軒 松永店 | トップページ | なか卯 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あかねの湯 加古川店:

» テルメ レポート [癒しのひとときをスーパー銭湯テルメ.com]
私は、よく温泉(テルメ)に行きますが。最近よく「スーパー銭湯」という言葉を耳にします。そこで、いろいろと調べてみました。まず、健康ランドとの比較について、健康ランドは入浴後そこでアルコールを飲んだり、仮眠をとったりと半日~まる一日を過ごす長時間滞在型の施設ですが、スーパーせんとうは健康ランドより比較的短い時間(2~3時間程度)の施設で本当に風呂だけを楽しむと言う感じです。ですから、健康ランドにあるような館内着はふつう用意されていなし、シャンプーや石鹸などの備え付けがない店舗も...... [続きを読む]

受信: 2009年1月 3日 (土) 10時50分

« 来々軒 松永店 | トップページ | なか卯 »