« モス たこカツさんバーガー | トップページ | ふらっといつもの店へ »

2008年11月27日 (木)

湯元一丁 ねや寿の湯(ねや寿温泉)

11月24日(月)

この日はモスバーガーでのランチのあと、くずはモールでのお買い物をして、寝屋川にある湯元一丁 ねや寿の湯へ。府道沿い菅原神社の近く、わかりやすい場所にあるスーパー銭湯タイプの入浴施設。

08112410811242内湯・露天とも特徴のない浴槽が多いのだが、露天奥にある源泉浴槽(写真右)はなかなかのもの。黄緑色濁のお湯からは硫化水素臭がただよって温泉気分満開。この浴槽だけは加温のみで濾過なしみたい。

  大人平日700円・土日祝800円、靴箱は100円投入・返還式で、脱衣ロッカーはコイン不要。入浴料金は先払いなのに受付でバーコード付のリストバンドを渡される。これは館内でサービスを利用した場合の精算用で、入浴中はこのリストバンドと脱衣ロッカーのキーの2つを腕(or足)につけることになるのでかなりうっとうしい。湯上りの休憩場所は十分ある。

源泉浴槽のお湯はなかなかよろしい。ひさびさにヒットの温泉だ。街中にこんないい温泉があるなんてうらやましいなぁ。

|

« モス たこカツさんバーガー | トップページ | ふらっといつもの店へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湯元一丁 ねや寿の湯(ねや寿温泉):

« モス たこカツさんバーガー | トップページ | ふらっといつもの店へ »