うなぎ初音とかっぱ寿司
一昨日、稲荷山トンネルや新名神を使ってまで行ったのは、三重県関町。
今年は未だに鰻を食べていなかったので、昔よくいったうなぎ初音まで出かけて行った。久しぶりに行ってみるとなんか建物は新しくなってるし、駐車場はずいぶんと広くなってるしで、そのかわりようにびっくり。おまけに11時30分についた時点で待ち時間が1時間と10分で、その人気ぶりにさらにびっくり。30分程度ならともかく、わたしそこまで気が長くはない。なのでうなぎはあっさりとあきらめることに・・・。
というわけで、ランチは鈴鹿まで出て、子供の希望をききいれてかっぱ寿司へ。久々のかっぱ寿司だったのだがやっぱり味はダメダメ。「あきんどと比べるとかなり落ちるなぁ」という印象。
| 固定リンク
コメント