« 元同僚のお誘いで・・・ | トップページ | toto BIG »

2007年5月15日 (火)

『イニシエーション・ラブ』(乾くるみ)

乾くるみの『イニシエーション・ラブ』を読んだ。何年か前に面白いという評判をきいて、文庫化されるのを首を長くして待っていた作品。

イニシエーション・ラブ Book イニシエーション・ラブ

著者:乾 くるみ
販売元:文藝春秋
Amazon.co.jpで詳細を確認する

女性とは全く縁のない生活を送っていた大学生の主人公。ある日、急な欠員の穴埋めに呼ばれて合コンに参加しひとりの女性に一目ぼれ。彼女も好意をもってくれているようで・・・。

side-Aとside-Bの2部構成で各章のタイトルはヒット曲のタイトルと同じもの。CDの裏ジャケを連想させる目次はなかなかおしゃれだ。普通に読めば恋愛青春小説って感じなのだが・・・。

テンポのいい展開にサクサク読めちゃう。主人公は意中の人から誘われて「うらやましいなぁ」と思いながら読んでた。なんとなく違和感は感じてたんだけど、最終頁に入ると「???」で、理解するまでに少し時間がかかったよ。それなりに楽しく読めた。いい意味で印象に残る作品ではある。

以下ネタバレになる危険性があるので、未読で勘のいい方は読まないで下さい(未読でも勘の悪い方はどうぞそのままお読み下さい)。

                                                                                                                                                                                                     

多くの人がそうであるようにわたしもしっかり騙された。裏表紙に「必ず二回読みたくなる」って書いてあるのだが、そりゃ読みたくなるよ。作者がどこに伏線を張っていて、どこにヒントを入れていて、どうミスリードしたのかを確認したくなる作品。『男女七人夏物語』が最大のヒントだった訳ね。時系列に沿って読み直したんだけど、「女って怖いねぇ」ってのが感想だ。

|

« 元同僚のお誘いで・・・ | トップページ | toto BIG »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『イニシエーション・ラブ』(乾くるみ):

« 元同僚のお誘いで・・・ | トップページ | toto BIG »