インスタントラーメン発明記念館
昨日は家族でお出かけ、ちょいと大阪は池田まで、インスタントラーメン発明記念館へ。阪急池田駅からすぐのところにある日清食品の施設。休日ということもあってすごい人気、多くの入場者で賑わっていた。
展示は、日清食品創業者の安藤百福がチキンラーメンを発明してそれを世に広めていく歴史と、日清食品のインスタントラーメンの歴史(写真2)。自分だけのオリジナルデザインのカップヌードルが作れるマイカップヌードルファクトリー(ひとつ300円)があり(写真3)、多くの人でごったがえしていた。我が家でも作ってみたが、ちゃんとアルミの蓋とシュリンクをしてくれる。人気があるのはチキンラーメン手作り体験工房だが、こちらは完全予約制でなかなか予約が取れない。そのほか試食コーナーもあり、地域限定品のカップラーメンなどを食べることができる。
入場無料(さすが日清食品は太っ腹)。駐車場もあるがこの日は開館直後で既に満車、近くの民間駐車場を利用することに。2時間もあれば充分な施設だが、入場無料だしなかなか楽しめる施設だ。やっぱり日本人てラーメンが好きなのねぇ。
ところで、我が家の子供たちは出来上がったマイカップヌードルが嬉しいらしく、「父さんが食べるぞ」と言うと「あかん」という返事が返ってきた。
| 固定リンク
コメント
>自分だけのオリジナルデザインのカップヌードルが作れるマイカップヌードルファクトリー
↑これ、面白そうですねー。マイカップですか?なんか、ちょっと、にやっ!と、してしまいそうです。
さて、この記事を私のブログのページでご紹介させていただいたお知らせも兼ねて参りました。もしも、このご紹介について不都合があれば、お詫びを申し上げると共に、その旨、私のページの最新のコメント欄にご一報下さればうれしいです。確認でき次第、紹介の方はとりやめさせていただきます。もちろん、リンク継続OKということであれば、ご一報下さる必要はございません。今後ともよろしくお願いいたします。http://sapuri777.blog31.fc2.com/<--最新のページ
↓掲載のペーhttp://sapuri777.blog31.fc2.com/blog-entry-379.htmlジ
投稿: テレビなコラム | 2007年5月12日 (土) 20時08分