« スパイダーマン3 | トップページ | 住之江笹川賞3日目 »

2007年5月30日 (水)

履歴書が・・・

先日ある会社の求人情報をHPで見つけた。成長中の会社で、上場を目指しているらしい。家から近いので、ちょっと無謀かと思いながらも、HPから軽く申し込んでみた。しばらくしてから履歴書を送れというメールが届いたので送った。それからしばらくするとメールで不採用の通知が来た。最初から期待してなかったのでどうということはない。で、本日その会社から封書が届いた。履歴書を送り返してきたんだろうと思って開けてみると・・・。

全く他人の履歴書が入っていた。

ありえんだろフツー!!!個人情報の取り扱いに大いに問題ありだ。こんな会社が上場して大丈夫かね。ちなみにこの会社、よくは知らないのだが(よく知らずに応募したのは家から近いから)、人材派遣の会社みたい。こんな会社が人を扱っててもいいのかね?

とりあえずメールで連絡するとその会社の女の子から電話があった。ひととおり謝ったあと、送り返してほしいという。着払いでいいのか確認すると着払いでいいという。わたしの履歴書の所在を確認すると会社に保管してあるという。そんなこんなで電話は終り。

電話ではおとなしくしてたものの、わたしかなり憤っていた。その会社のミスでしょ、近くなんだから急いで取りに来るのが普通じゃないの?百歩譲って送り返すにしても、返信用の封筒を送ってくるのが常識ってもんだろ!!!

それでも、わたし人がいいので、郵便局に行って郵便物の着払いって可能かどうか訊いたのだが(ゆうパックなら可能)、郵便局を出ると再度その会社から電話が。今度は男性で、先ほどの女の子の対応を詫びてから、回収に伺いたい、その際わたしの履歴書も持参するという。こちらに依存はないので夕方に来てもらうことになった。

夕方、菓子折りをもって現れたのは担当部署の部長。この男性とにかく平謝り。丁寧な謝罪を受けたので怒りもおさまり、あまりいやみも言わなかった。とりあえず、誤ってわたしのところに送ってきた他人の履歴書を手渡したのだが、わたしの履歴書は、わたしのところに送ってきた履歴書の本来の返送先に送られていてまだ回収できていないとのこと。明日以降に回収して持ってきてくれるそうだ。返してもらっても捨てるだけなのでどうでもいいんだけど・・・。

しかしなんともお粗末なおはなしだな、言うことは二転三転するし・・・。昼間はかなり怒っていて、社名も晒してやろうかと思っていたのだが、担当部長の丁寧な謝罪に免じてそこまではしないことにした(菓子折りもらったからじゃないよ)。ちなみに、わたし甘いものはほとんど食べないので、お菓子なんてもらってもちっともうれしくない。今度からはお酒にするように。

|

« スパイダーマン3 | トップページ | 住之江笹川賞3日目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 履歴書が・・・:

« スパイダーマン3 | トップページ | 住之江笹川賞3日目 »