« 競輪の思い出 | トップページ | 神戸市立フルーツ・フラワーパーク »

2007年4月21日 (土)

大沢温泉 茜の湯

本日はお弁当もって家族でお出かけ、ちょいと神戸市北区まで、フルーツフラワーパークへ。園内にある日帰り入浴施設大沢温泉 茜の湯で入浴。

070421osawaonsen1070421osawaonsen2いくつかある内湯浴槽はすべて白湯か入浴剤入りで、温泉は露天風呂のみで使用されている。お湯は茶濁で金気臭(鉄の匂い)が強く、舐めるとかなりしょっぱい。よくあったまるお湯で、ちょっと浸かっていただけでのぼせそうになる。浴槽の縁は茶色に変色しており、底には茶色の沈殿物がいっぱいで、手をつくと付着する。加温で掛け流しとのことだが、源泉投入量は少ない。

大人600円(利用する時間によっては駐車場料金とフルーツフラワーパークの入園料が必要)、靴箱・脱衣ロッカーとも100円投入・返還式。シャンプー・ソープ・ドライヤーあり、湯上りの休憩スペースあり。

すぐ近くにある北神戸ぽかぽか温泉と同系統と思われるお湯で、とってもいいお湯だ。フルーツフラワーパークで遊んだあとに入浴するのによい。園内のホテル宿泊客は無料で利用できるので、夜に行く場合は修学旅行などの団体客がいるかどうか確認しといたほうがいいかも。

|

« 競輪の思い出 | トップページ | 神戸市立フルーツ・フラワーパーク »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大沢温泉 茜の湯:

» 日々良好手作り幼稚園バッグ:バックの生地選び [日々良好]
今年の春からウチの娘もいよいよ幼稚園! 最近は幼稚園準備に追われる日々。幼稚園バッグやらお弁当やら。 4歳ともなると結構キャラクターとか色とか拘るからねぇ。 でも揃えていくのは結構楽しかったりもするけど♪ 「たかが幼稚園。されど幼稚園」って感じでかなり準備に力を 入れているママも多いらしい。 ... [続きを読む]

受信: 2007年4月22日 (日) 11時35分

» 露天風呂で子宝祈願 花巻の大沢温泉 [トラベルバイキング]
露天風呂で子宝祈願 花巻の大沢温泉岩手日報第36回大沢金勢祭りは29日、花巻市湯口の大沢温泉で開かれた。クライマックスの入浴の儀では女性たちが露天風呂で大きなご神体にまたがり、子宝を祈願。県内外から多くの見物客が訪れ、ユーモラスな奇祭に盛んな声援を送った。 子宝や縁結びなどに御利益があると ...続きこのトピックに関する記事をすべて表示する:続き中海・宍道湖ぐるっとお湯めぐり(9)北山健康温泉山陰...... [続きを読む]

受信: 2007年5月 1日 (火) 23時49分

« 競輪の思い出 | トップページ | 神戸市立フルーツ・フラワーパーク »