月桂冠大倉記念館
京都・伏見の大手筋商店街から京阪中書島駅の間には大小の日本酒メーカーが多くあり、酒蔵が立ち並ぶ。月桂冠もそのひとつで、月桂冠大倉記念館に行ってみた。
歴史を感じさせる建物はいかにも造り酒屋の風情。意外なことに観光バスが乗りつけて団体客がどんどんやってくる。わたし知らなかったのだが、けっこう人気の観光スポットみたい。
展示は酒造りについてと月桂冠について。わたし出来上がったお酒にはたいへん興味があるが、別に酒造りには興味がない。なので展示を観るのもそこそこに、利き酒コーナーへと急いだ。2種類のお酒とプラムワインをいただく。あくまで利き酒なので少しだけなのは当然だが、もうちょっと飲みたいぞ。まぁもっと飲みたければ買えってことなんだけど・・・。わたしのような入館者のためにちゃんと売店があり、日本酒のほか酒粕・奈良漬・化粧品なども販売されている。我が家は酒粕を購入。美味しい粕汁ができるだろう。
入館は大人300円で、入館者は売価310円の純米酒がもらえる。利き酒・お土産ありなのでお酒好きの人にはオススメのスポットである。
| 固定リンク
コメント