« 琵琶湖博物館 | トップページ | びわこ大橋天然温泉 みずほの湯(再訪) »

2007年3月22日 (木)

鮎家の郷

昨日は琵琶湖博物館で楽しんだあと、野洲市の鮎家の郷へ。野洲市の湖周道路沿いにあるお店で、草津・守山あたりに来ると必ず立ち寄る。鮎を中心とした加工品を製造・販売しているお店。お土産物スポットとしてかなりの人気のようで、祝日ということもあってかなりの賑わいだった。

070321ayuyanosato1070321ayuyanosato2「時期的に鮎は高いんじゃないかなぁ」と思っていたのだがやはり高かった。それでも美味しそうな鮎を見逃すわけにはいかない。写真の山椒煮美味しそうでしょ。

070321ayuyanosato3いつもはこの山椒煮を買うのだが、今回は鮎味噌煮4匹1,000円を購入。「4匹1,000円は高いよなぁ」と思って食べたらこれが激旨!柚の入った味噌は香りがよくていくらでも食べられる。4匹しかないんだけど・・・。時期的にしかたないのだが、もう少し安いともっとうれしいぞ。

|

« 琵琶湖博物館 | トップページ | びわこ大橋天然温泉 みずほの湯(再訪) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鮎家の郷:

« 琵琶湖博物館 | トップページ | びわこ大橋天然温泉 みずほの湯(再訪) »