« ぼたん鍋 | トップページ | ディパーテッド »

2007年1月21日 (日)

福知山温泉 養老の湯

昨日は、ぼたん鍋の昼食のあと福知山にでて、福知山温泉 養老の湯へ。R9から少し入ったところにある日帰り入浴施設。

070120fukuchiyamaonsen1内湯にはいくつかの浴槽がある。露天スペースは広くて開放感たっぷり。なぜか庭園まである。露天には岩風呂(写真2)・桧風呂(写真3の右上)と打たせ湯がある。お湯は無色・透明・無臭で舐めると少ししょっぱい。湯から出ると肌にねっとり、塩分を含むためか湯上りもぽかぽか。温泉の使用状況についての掲示がないので推測になるが、温泉は内湯主浴槽と露天の浴槽で使用されていて、おそらく加温・循環・ろ過・塩素消毒あり。ひょっとしたら加水もありかも。

070120fukuchiyamaonsen2070120fukuchiyamaonsen3大人700円、靴箱・脱衣ロッカーとも100円投入・返還式。シャンプー・ソープ・ドライヤーあり、湯上りの休憩スペースはあるが狭い。

純和風の建物・広い露天スペースは悪くはない。お湯もまずまずいいのだがわざわざ出かけていくほどでは・・・。700円はちょっと高い印象だ。気になったのは浴場に入ってすぐに感じる塩素臭、お湯からは特に感じなかったのだが・・・。

|

« ぼたん鍋 | トップページ | ディパーテッド »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福知山温泉 養老の湯:

» 福知山温泉 温泉巡り! [温泉巡り!全国のほっこり温泉満載!]
京都の温泉です。 いらっしゃいま〜せ! 2日前は、とっても暖かだったのに、昨晩からの雪。 ・・・積もりました。 雪の中、福知山温泉へ出かけてきました。 今年の冬は雪が少なく、雪を見ながら温泉でほっこり・・。 なんて、あきらめていましたが、 今....... [続きを読む]

受信: 2007年2月 2日 (金) 16時58分

« ぼたん鍋 | トップページ | ディパーテッド »