« IPO ミクシィは・・・ | トップページ | 夜間取引 »

2006年9月14日 (木)

2ヶ月突破

禁煙開始から2ヶ月が過ぎた。先週は「煙草を吸いたいと思うことが多くなってきた」って書いたけど、今週はちょっと落ち着いてきた。このまま永遠の禁煙生活を続けられるのか、どうだろな?

そもそも何の予備知識も持たず思いつきではじめた禁煙なので、禁煙について検索して調べたりしたことがない。だから、何週目くらいが一番吸いたい気持ちが強くなるとか何ヶ月目くらいに誘惑に負ける人が多いとかの情報を何にも持っていないわけだ。そんな統計があるのかどうかは知らないが、そういった情報が励みになるのだろうか、もしくはへんに意識してしまって失敗につながるのだろうか。ちょっと禁煙してる人のサイトやブログを覗いてみようかな・・・。

ところで昨日、ついに自分で煙草を買ってしまう夢をみた。自分で思っている以上に体はニコチンを求めてるのだろうか?

|

« IPO ミクシィは・・・ | トップページ | 夜間取引 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2ヶ月突破:

» 禁煙 病院 禁断症状 [禁煙 病院 禁断症状]
タバコの害についてイメージを持ち、あなたの体験をもとに、タバコの害についてイメージを持つようにしてください。 [続きを読む]

受信: 2006年9月18日 (月) 16時38分

» 禁煙方法の究極進化形 禁煙ワクチン治験中 [禁煙方法 禁煙方法研究室]
もしかしたら、注射一本で、何の我慢も忍耐も精神力も必要なく禁煙ができてしまう時代がくるかもしれません。米国ではいま、「禁煙ワクチン」なるもの・・・ [続きを読む]

受信: 2006年9月21日 (木) 08時15分

» イタリア式禁煙法 [イタリア式禁煙法]
絶対やめたい人に!効果抜群のイタリア式禁煙法はコチラ [続きを読む]

受信: 2006年9月23日 (土) 09時06分

» 【禁煙方法を学び、念願の禁煙成功へ!!】 [禁煙方法を学び、念願の禁煙成功へ]
あなたは、たばこを吸いますか?私は、●●●の時、吸ってみました。それが初体験です。最近は、分煙・公共の場での禁煙など、愛煙家にとっては肩身の狭い環境になりつつあります。今回、長年歯科治療に携わっている経験上、これだけは知っておいてもらった方がいいなという...... [続きを読む]

受信: 2006年11月 9日 (木) 23時52分

« IPO ミクシィは・・・ | トップページ | 夜間取引 »