« 『ヤバ市ヤバ町雀鬼伝』(阿佐田哲也) | トップページ | チェーンスモーキングの恐怖 »

2006年8月10日 (木)

『ノロイ』

昨夜はなかなか寝付けず借りてたDVDの『ノロイ』を観た。ドキュメンタリータッチの心霊ホラー映画。

ノロイ プレミアム・エディション DVD ノロイ プレミアム・エディション

販売元:ジェネオン エンタテインメント
発売日:2006/01/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

もちろん心霊系のホラー映画なので幽霊なんかも出てくるわけだが、伏線の張り方もうまくて、サスペンス・ミステリーとしての要素が強く、怖いというよりは、ある意味謎解きを楽しむ映画って感じ。ただ全体的におぞましい雰囲気は出てたと思う。

あくまでドキュメンタリーを装った作品、エンドロールもなしでけっこう凝ってる。導入部を観ながら「これってホントにドキュメンタリーかな」と騙されそうになったけど、しばらく観てればフィクションだってのはすぐわかる。もう少し丁寧なつくりだったらかなりイイセンいってたと思うよ。それよりエンドロールがないもんだから出演者の名前がわからん、加奈ちゃんのお母さん役の女優さんなんて名前なの?

観る人によっては評価が両極端になりそうな映画だな。私は予備知識まったくなしで観たんだけど、けっこう面白くて楽しめた。

|

« 『ヤバ市ヤバ町雀鬼伝』(阿佐田哲也) | トップページ | チェーンスモーキングの恐怖 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ノロイ』:

» 『ノロイ』この映画を見て! [オン・ザ・ブリッジ]
第98回『ノロイ』  今回紹介する映画はドキュメンタリータッチのジャパニーズホラー『ノロイ』です。この映画は怪奇作家の小林雅文という人物が突然消息を絶つ前に取材した「かぐたば」の呪いの取材ビデオを基に制作されています。 この映画を私は昨年に友人と劇場で見たのですが、その時は怖さよりも制作者たちのドキュメンタリータッチの... [続きを読む]

受信: 2006年8月21日 (月) 17時52分

« 『ヤバ市ヤバ町雀鬼伝』(阿佐田哲也) | トップページ | チェーンスモーキングの恐怖 »