須賀谷温泉
昨日はちょいとお出かけ滋賀県は長浜まで、須賀谷温泉へ。R365から少し北に入ったところにある温泉旅館。
浴場はシンプルでせまい。内湯に中サイズの浴槽がふたつと露天風呂ひとつ。すべての浴槽で温泉利用、内湯のふたつは温度が違う。洗い場は少ない。
お湯は褐色の半濁で意外にも臭いも味もない(内湯の高温の浴槽からはかすかに塩素臭あり)。内湯の浴槽にはないが露天風呂では茶色の浮遊物がいっぱい。よくあったまるお湯で湯上りはぽかぽか、なかなか汗が引かない。
温泉の使用状況が“掛け流し”としか掲示されていない。おそらく加温・掛け流しで一部加水と塩素消毒があると思う。
大人900円(いつの間にか値上げされてる、HPでは今日現在800円のままだ)、靴箱・脱衣ロッカーはコイン不要、シャンプー・ソープ・ドライヤーあり。六畳ほどの休憩室有り、休憩室で休んだ後の再入浴は可能だと思う。
いいお湯だった。滋賀県もあまりいい温泉がないのでここは貴重な存在だ。ただ900円はちょっと高いかな。浴場は広くないので混雑するとつらいかも・・・。
| 固定リンク
コメント