カテゴリー「旅行記15年5月タイ」の記事

2015年5月28日 (木)

やはりタイ古式マッサージ

タイ旅行ではやはりマッサージは欠かせない。今回も足を運んだ。

スクンビットのソイ22は日本人御用達のマッサージ店が軒を連ねている。その中でもお気に入りはSiri Massage。前回のバンコク滞在時にも利用したが今回も訪れた。

若い女の子の雑なマッサージではなくしっかりとした施術が好印象。とっても気持ちいい。バンコクに行くなら何度でも訪れたいところ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラン島

5月20日(水)

パタヤに泊った翌日はラン島へ。チャーターしたボートで向かう。

150520

30分ほど舟にゆられて島へ着く。

150520_6 1505202

で、海水浴なのだが、あいにくの干潮のため、海は遠いし、遊泳エリアは浅くて、泳ぐというよりは歩ける範囲で・・・。

さすがは熱帯で水はなまぬるい。海も特別きれいなわけじゃないし・・・。わざわざ行くほどではないなぁという印象。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月27日 (水)

L'Italiano

5月19日(火)

この日の夕食はウォーキングストリートにあるL'Italianoでとった。名前の通りイタリアンのお店。

150519litaliano 150519litaliano2

なかなかにオサレな感じ。

150519litaliano3 150519litaliano_3

海に張出した席からの眺めはGOOD!

150519litaliano_4 150519litaliano_5

チーズとトマトのスライスにピザはマルゲリータだったかなぁ(?)

150519litaliano_6 150519litaliano_7

パスタはペペロンチーノとカルボナーラ。

150519litalianot 150519litaliano_8

Tボーンステーキにイカ墨のリゾットで〆。

さすがにお腹いっぱい。味はまずまずで悪くない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ウォーキングストリート パタヤ

5月19日(火)

パタヤの夜はウォーキングストリートで。

150519

レストランやゴーゴーバー、他にもいろんなお店があって人でいっぱい。大道芸人もパフォーマンスをやってたり、とにかく賑やかな通り。ホントは端から端まで歩いてみたかったのだが・・・。ゆっくりできなくて残念だ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月26日 (火)

ベイウォークレジデンス パタヤ

5月19日(火)

この日は午後からチャーターした車でパタヤへ。バンコクから約2時間のところにある海辺のリゾート地。泊ったのはベイウォークレジデンス パタヤ

150520

海岸沿いの便利な立地。

150519_2

部屋はこぎれいで悪くないが、食事なしで1泊3000バーツはちと高いかなぁという印象。

150519_3 150520_2

ホテルの前は写真のような海岸。

150520_3 1505202

ホテルの屋上にあるプールからは写真のような光景。いかにもリゾートって感じだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月25日 (月)

プラトゥーナム市場

5月19日(火)

ラーンガイトーンプラトゥーナムで朝食をとったあとは近くのプラトゥーナム市場をのぞいてみた。

150519

衣料品店がところ狭しと並んでいる。早朝からすごい人出にびっくり。バンコクの熱気を感じられる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月24日 (日)

ラーン ガイトーン プラトゥーナム再び

5月19日(火)

この日は早朝からお出かけで、BTSでチットロムへ。そこからラチャダムリ通りを歩いてラーン ガイトーン プラトゥーナムで朝食。2年前の美味しさが忘れられずに今回も訪れた。いつの間にか日本でも出店しているらしい。

150519 150519_2

前回同様カオマンガイ40バーツをいただく。2回目だからか前回ほどの感動はないものの、やはり美味しい!!バンコクに行くなら是非訪れたいお店だ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ソーントン

5月18日(月)

この日の夕食はソーントン(頌通酒家)でとった。ラマ4世通りに面したところにあるタイ風中華のお店。人気のお店のようで、なんとか屋外の席をゲットできたが、そのあとはけっこうな待ちの列が・・・。

150518_7

写真は撮り忘れで、なんとか撮ったのはプーパッポンカリー。昼に続きエビがたくさんで・・・。

比較的安くてそれなりに美味しいが今回は注文したメニュがもうひとつだった印象。次の機会があれば違うメニュを試したいところ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月23日 (土)

エビの釣り堀

5月18日(月)

この日はバンコク市内にあるエビの釣り堀へ。BTSでエカマイまで出てそこからタクシーで向かう。

150518 150518_2

写真のエサ(豚のレバー)をつけて魚を釣るときと同様に釣り竿を釣り堀へ。ビール片手に釣れるのを待つ。

1505182 150518_3

釣り堀には写真のようにエビがたくさんいて、右の写真のように手の長いエビが釣れる。

1時間ほど釣りをしたら釣果を食べるランチタイム。

150518_4

釣果のエビは塩焼で。

150518_5 150518_6

写真はイカのフリット炒飯。他にもいろいろいただいたのだが撮影できず。

システムはよくわからないのだが、釣りして楽しんで、ビールをたっぷりといただいて、エビ他の料理をいただいてお腹一杯で一人1200バーツ(約4800円)くらいだったかなぁ(記憶があやふやだが・・)。

なかなか楽しめるところ。場所がやや辺鄙なところだが、普通の観光に飽きたらおススメだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ソイカウボーイ2年ぶり

5月17日(日)

この日夕食をとってさらに少し飲んだあとにソイカウボーイに立寄った。

150517

2年前の前回にも立寄ったが、今回はどこの店にも入らず通りの雰囲気を楽しんだだけ。相変わらず派手なネオンと客引きの女の子と、なんとも楽しい通りだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧